-
太鼓用ぶなバチ
¥2,300
大人用か子ども用を選択してください。 子ども用のばちは、やや細く軽くなっています。 【大人用】重さ:約180g/長さ:約42cm/直径:約2.8cm 【子ども用】重さ:約150g/長さ:約40cm/直径:約2.5cm
-
秩父用太バチ
¥4,000
ひのき材、テーパーがついて振りやすくなっています。 重さはお好みでお選びください。 重さ:180~280g/長さ:約37cm/直径:約3.5cm(手元部)約4.5cm(先端部)
-
三宅用バチ
¥3,700
ひのき材で、横置きの太鼓で打ちやすいよう長めに作ってあります。 重さ:約200g/長さ:約50cm/直径:約3cm
-
小太鼓用バチ
¥2,200
ひのき材は、柔らかく太さに対して軽め。 朴(ほお)材は、やや堅め。 重さと併せてお好みに応じてお選び下さい。 重さ:70~110g/長さ:約40cm/直径:約2.5cm(手元部)
-
エイサー締太鼓
¥16,000
※太鼓のみ。バチは別売り↓になります。 https://araumaza.official.ec/items/40171554
-
エイサー用バチ
¥1,600
楕円に作ってあり、握りやすくなっています。赤白ビニールテープ巻き。 重さ:約120g/長さ:約39cm/直径:長径3.3×短径2.8cm(楕円) ※太鼓は別売りです。
-
篠笛(囃子用)「獅子田」五本調子
¥13,000
「荒馬踊り」などのお囃子の笛はこれ! もっとも普及している汎用性が高い笛です。 ※五本調子以外をご希望の方は、お問い合わせフォーム(↓)よりご連絡ください。 https://thebase.in/inquiry/araumaza-official-ec
-
笛袋
¥2,000
SOLD OUT
荒馬座のメンバーの手作り!オリジナルの一品です!